ぼでぃ〜ぺいんてぃんぐ

年少さんは初めてのボディーペインティングでした。

絵具を見て「うわあ・・・」とはいうものの、先生が自分の手にやってみせると「やりたいやりたい!」とすぐに真似をし、「お顔にもやっていいんだよ!」と伝え、一人の女の子のほっぺに😘を描いてあげるとこれが大好評で、女の子が次々に「やってやって!」ときました!
みんなハート❤️ではつまらないので男の子を召喚し、ひげを描いてドラえもん顔にしたり、おでこに線を描いてしわを作ったり…🥸
みんなお互いの顔を見合って大笑い。🤣
私たちも子どもたちと一緒に楽しみました。

もともとノリがいいクラスではあったので(どこまでやってくれるかな~)と思っていたのですが、写真の通りです。

最後には「髪の毛につけてもいいんだよ?ピンクの髪の毛とか赤の髪の毛・・・」その一言で大半の子が、その手を頭に!!
何の迷いもなかったので驚きました。

年中さんは去年経験しているので、「混ぜたらどんな色になる?」と少々高度な実験をしてみたり、足全体を塗ったり、洋服を色付けしてみたりと、比較的冷静に遊んでいる様子でした。

何人かが手を一色に染めて「お化けだぞ~~~😈と追いかけっこを楽しんでいました。

塗りたくって大騒ぎしている時は良いのですが、大変なのはそこからなのです。

25人の絵具を洗い流す作業・・・・そして猛暑の夏・・・・ギラ☀️ギラ

絵の具がなかなか落ちず、顔も体も頭もで、洗い落とすのがと〜〜ても大変で、体から水分がなくなるほどの汗を流しました。
💦必死_( ゚Д゚)・∵(꒪ཫ꒪; )必死💦

それでも、子ども達の笑顔 😄 😀 😁 😙 が見られて楽しかったです。

Written by M.S