/ 最終更新日 : 保育園ブログ 一旦おわかれイベント 乳児クラスのお別れパーティー絵本を読みながらみんなで一緒に体を動かした後数名の保育士が調理器具片手にエプロン姿で登場ボウルやおたま、菜箸や鍋を使って三分クッキングを演奏すると子ども達は体を揺すって大盛り上がりパチ👏パチ👏パチ👏次はなに〜?テンションが上がってきた子ども達の期待は膨らみますじゃじゃ〜ん!目の前に現れたエルサに会場は騒然 ピッタリドレスにバッチリメイクカツラまで被って あまりの完璧さに目をパチクリ 👀 👀 の子ども達♫♪ ありの~ままの~レットイットゴーが流れ始めるとエルサが紙吹雪(雪のつもり)をパッ〜!子どもたちは思わず 「うわぁ!(笑)」職員も「OH!なんかすごい(笑)」一緒に歌う子 笑顔で踊る子変わらずポカ~ンと見つめている子もいて保育士一同微笑 💕幼児クラスに送り出されるうさぎ組さんはピアノで弾くカエルの歌に合わせてタンバリン カスタネット 鈴を演奏毎日練習した甲斐あって お別れの言葉もきちんと言うことができましたパーティー終了後もエルサいた!面白かった! 楽しかった!エルサの印象が強く残ったようです 幼児クラスのお別れパーティーでは保護者の方々が大きなかぶをやってくださいました…が次々に出てくる登場人物がプーさん? スティッチ? ミニー?ディズニーキャラクターばかり子どもたちは「つぎは何が出る〜?」予想してワクワクしている様子でしたもちろん先生の出し物も…水の入ったバケツを遠心力でグルグルグル〜こぼれませ〜ん! すごいでしょ! とやるつもりが天井に突起物が!ガン! バッシャ〜ン!💦💦😱 うあああ〜〜思わぬハプニングに子どもたちは大喜び😆 🤣 😂続いて披露したひげダンスは会場が割れんばかりの大爆笑🎶♪♫ ひげダンスの曲 腰を上下にさせて踊っていると突然!ズボンが⚡️ビリッッ!!これで子どもたちはツボ入り😆 🤣 😂先生のwwwおしりwwwおしり〜もう一回⚡️ビリッッ!!先生のwwwおしりwwwおしり〜😆 🤣 😂 😆 🤣 😂何回やっても笑い転げる子ども達でしたパーティー終了後にせんせーお水こぼして拭いてたねしつこくいじられたそうです 卒園生のお別れ遠足は戸田川こどもランドしかし あいにくの雨せめて景色でも見ようかと展望台に上ったのですが それが裏目に…外の遊具を見てしまいやっぱり晴れがいいな~ と・・・💧👨 室内にも面白い遊び場があるから行こ!なだめながらボールプールやプチアスレチックに移動テンション下がるな〜いつまでも肩を落としているのは保育士onlyボールプールに着くと子ども達は豹変飛び込んだり 泳いだりアスレチックでもたすけてぇ~ まかせて〜!救助活動ごっこをして全力で遊んでいました お別れとは言っても在園時は進級卒園児の多くは同じ小学校に進学すぐにまた会えるのです引越しする子や違う小学校に通う子は一旦お別れになりますが長い人生はこれからきっと再会する日が来るはずです名広はいつもここにありますよ「さよなら」じゃなくて「またね」