大和荘野外パーティー2025

前日の雨もあがり当日朝は晴天☀️
子ども達の心がげが良かったのでしょう

野外パーティーは運動会から始まります
最初の競技は玉入れ
大和荘VS名広愛児園
勝敗はどっこいどっこい
続いて大和ホームの高齢者も入って
勝敗どころかキャッキャッわ〜わ〜の大騒ぎ

幼児のかけっこは
ゴールで手を広げて待つ職員にまっしぐら
全力疾走でぶっちぎりの子もいれば
職員に手を引かれてトボトボの子も

続いてムカデ競争
闘志だけは満々の男子らは
気持ちばかり先立って足元はバラバラ
大和荘に大きな差を広げられました
バトンを待つ女子軍団は

最初は右からね!
タン!タン!タン!のテンポね
私が一!二!って声かけるわ!

と準備万端
息を合わせてかなり大和荘に詰め寄るも
追い付けず負け トホホ
それでもチームが一丸となれて
晴れやかな表情でした 😀😃😊

休憩シートでは
急いで〜! まくれ〜!
な〜ひ〜ろ〜 な〜ひ〜ろ〜
飛び交う声援に混じって
グランド一周はめっちゃキツいんだわ〜
苦笑いで職員に労いを求める子も…

運動会の最後は恒例の綱引き
これは職員も児童と一緒に参加なので
全名広⚡️全大和荘
絶対に負けることはできません!

いいかみんな足場を踏んで固めろ!
右利きの人はこっち 左利きは向こうな!
よ〜いしょ! タンタン よ〜いしょ!
のリズムに
呼吸を合わせるんだ!

職員が没入状態

1回戦目は名広の勝利
👨 よっしゃ〜!みんないいそ〜!
👦 チョロいチョロい

2回線目は大和荘の勝利
👨 ちょっと油断したな〜
最終戦で名広の強さを見せてやろうぜ!
👦👧 オ〜!

最終決戦の火ぶたが切られる
よ〜いしょ! よ〜いしょ!
アレ〜〜〜
ヾ(・▽・; )ノ

名広もろとも引きづられ完敗
大和荘は毎年強すぎ〜トホホ 😂

運動会が終わるとご飯タイム
今年はプロの料理人がラーメンや焼肉丼を
振る舞ってくださり超豪華
運動会の悔しさなど瞬く間に忘れ
食って食って食いまくり
食欲だけは「勝った〜」って感じでした

食事の後はゲーム
射的や輪投げ 的当てなどなど
射的はぐ〜〜〜と手を伸ばせば
100%当るのですが

それはちょっと品がないから
とためらう大和なでしこも…

輪投げは目の前に入りやすいお菓子が
いっぱいあるのですが
最後列には1Mのお菓子タワーがそびえ立つ

ボ、ボク あれ狙う…
じゃじゃ〜ん!小学生の武士登場
👏パチ👏パチ👏パチ

勝負は3投

1投目はあえなく失敗
あれは無理だって〜

周囲の声にも耳をかさず2投目
角をかすめるもリングは跳ねて外野へ
近くのお菓子取った方が賢いヨ
1つでも取っとかんとお菓子ないよ〜
アドバイスの声に一瞬戸惑うと

いやオレは応援する!
ボクも応援する わたしも〜

キラリと光る武士の目は
1Mのお菓子タワーに一点集中

魂を込めて放った3投目のリングは
空気を切り裂くと タワーに向かって
スローモーションで放射線を描く

カタン! カランカランカラ〜ン
入った〜〜
ウォ〜〜〜

👏パチ👏パチ👏パチ👏パチ👏パチ👏パチ
周りは歓声と拍手の嵐

どうもどうも〜 声援ありがと〜
一番驚いているのは当の本人

その後はGETしたお菓子を
みんなに誇らしげに見せて回りました

えっ見せてくれるだけ?
と思ったのは私だけでしょうか (´꒪⌓꒪) 

今年も野外パーティーを楽しく過ごせました
子ども達も大喜びでした
大和荘の皆さん ありがとうございました
そしてお疲れ様でした
🙇‍♀️