PEACEFUL SCHOOL PROGRAM

オランダ発のピースフルスクールを
昨年から課外教室に取り入れました

なぜ取り入れたかと言いますと…

人間は群れで生きている動物なので
避けては通れないコミュニケーション!
but…
コミュ障と言われるほど
コミュニケーション取れない人が増えている?
(このままでは日本の未来が…)
なのに何もできない私… (;o;)情けな〜

懸念🤔 → 非力😩 → 消沈😱

そんな折に飛び込んできた朗報が
このピースフルスクール🤭

お話を下さった講師認定校代表の上野先生と
経産省に初めて提言された先駆者熊平先生が
名広に来園され 様子を見学していかれました

プログラムでは議論の大切さをレッスン

何かについてみんなに意見を求めます
すると…

「僕はこれがいい」「僕も〜」
「私はあっちがいい」「私も〜」
「前もそうだったよ!」
「だって嫌だもん!」
わ〜わ〜 ぎゃ〜ぎゃ〜

園でもこのようなやりとりはよく見かけます
最後には言い争い and 全体が微妙な空気💦

そこで大切なのは
「なぜ?」と「なるほど」

双方が自分の考えを述べ合って
互いに相手の意見に耳を傾ける

感情的ではなく 落ち着いて
考える力を養います
そして共感する事を覚えます

ピースフルボール🌎を使って
順番に発言するゲームでは
なぜか「気持ちいい〜!」との声

対立と議論の違いをパペット劇で演じると
子ども達は人形を見ながら…
笑ったり🤣 困ったり😞 考えたり🤔
知らない間に感情移入していきます

「おもしろい」「おもしろくない」
に分かれて自分の意見を伝える場面では…

すぐに意見を決めて動く子
お友達の様子を見て続く子
お友達と違う意見に行きたがる子

個性に違いがあるのは全然OK!
何度か繰り返すうちに最後は皆んな笑顔に…

日頃は消極的でおとなしい子が
自分の意見の根拠をその子なりの理論で
一所懸命伝えているではありませんか

(こんな凄い一面があったんだ…)

驚き & 発見 & 喜び でした 🤗
これを続ければきっと大きな自信につながる!

話し上手な人って実家がお店やご商売を
やっている人が多いと思いませんか?
幼児期から知らず知らずの内に
人との関わり方を習得していたんでしょうね

人と関わると世界が広がります
もちろん嫌な時や何かを失うこともありますが
それも次への教訓や心の大きさとして
自分に返ってきます

コミュニケーション力が最も養われるのは
4〜5歳と言われています
このプログラムで培った考え方やスキルが
人生の中できっと役に立つと私は信じています

これから たくさんの人たちと関わり
豊かな人生に向かって大きく羽ばたいて〜💕